横綱大の里の優勝で幕を閉じた九月場所。 ちょうど10年前、夫婦二人で初めて相撲を観に行ったのがこの九月場所でした。 それから年に3回、東京両国で行われる場所に必ずと言っていいほど通っています。 毎場所と言っても良いくらい…
夏休みのお知らせ
かなり暑い夏がやってきました。(まだ梅雨は明けていないらしいですが) こういう環境もそれなりに続くと最近は慣れてきたのか、 空調の中にいるのが苦痛じゃなくなってきた気がします。(不思議です) さて今年の夏休みは、8月23…
五十肩も人それぞれです。
上のイラストはかなりわかりやすく五十肩の病態を図に示してくれているものです。 これを実際の患者さんで診るとどう見えるのか。 今日は実際のエコー画像をお見せしながらご紹介させていただきます。 まず60代男性。ストックをつい…
膝の治療は精査が大切です。
膝の痛みを訴えて来院される患者さんは多いです。 そして皆さん、決して傷めた理由が同じ人はいません。 なので、傷めた場所も程度もみんな違うのです。 今日ご紹介する膝は3症例。すべて膝裏に問題がありました。 まず60代右膝。…
「背中を伸ばす」と「腰を立てる」ことの違い
合気柔術の稽古に行くと、先生から 「荒畑さん、姿勢が丸くなって崩れていますよ。」と指摘され、 姿勢を良くしようと背中を伸ばすと、 「荒畑さん、もっと力を抜いて。」と言われてしまいます。 背筋は伸ばして、でも力は抜けている…
風邪症状に効くツボ
こんにちは。三勝はり灸接骨院です。 このところいいお天気が続いていますね。 空気がかなり乾燥しているので、のどが痛くなりそうな方もいらっしゃるのでは。 そうでなくても巷では風邪が流行中です。 あれっ、風邪ひいたかな、唾を…
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 年末年始、いかがおすごしだったでしょうか。 私共は東京を離れて、妻の実家でのんびり過ごしておりました。 東北地方ですので寒さは覚悟していたのですが、幸いさほどでもなく、雪も降らず、穏やか…
年末年始のお知らせ
早くも年末年始のお知らせをする時期になりました。 今年も一年があっという間だったように思いますが、 思い起こすと、やっぱりいろんな思い出がよみがえって来ます。 本当に今年も皆様に大変お世話になりました。 ありがとうござい…
素敵なカフェ わ・おん
こんにちは。 あっという間に12月に入り、なんとなくせわしくなってきましたね。 忙しい中でもほっと一息つきたい、そんな時はありませんか? 今回は、ちょこっと休憩するのにピッタリな、近所のステキなカフェ☕️をご紹介したいと…
冷えに効くツボ
こんにちは 立冬を過ぎて、朝晩ずいぶん寒くなりましたね。手足の“冷え”が気になり始めたのではないでしょうか。 先日、NHKの「あしたが変わるトリセツショー」で色々なツボを取り上げていましたが、「冷えのツボ」として「三陰交…